{
2007/04/27(金) }
久しぶりのイタリアン『OLI』(天満橋店)です。
◇OLI

◇パン

そう言えば以前ズラッと並んでいたオリーブオイルのビンが無くなったな~
◇前菜盛り合わせ


ピクルス、テリーヌ、イカ墨マリネだったかな!?

南瓜のスフォルマート、カプレーゼ
◇地鶏と鶏レバーのソース マルサラ風味

◇さくら海老とブロッコリーのラグー

私には、ちょっと塩辛い~
◇鱸のポワレ 季節野菜とパンチェッタ添え

う~ん 香ばしい (^-^)
◇仔牛のカツレツ ミニトマトのバルサミコソース

意外とあっさりした味付けで良かったです
◇ティラミス

フワフワで甘い層と苦めの層があって美味しい~
◇メーレ

アップルパイ好きには良いです☆
今回はランチだったんですが、色々なイタリアンらしい料理を食べれて
楽しかったです (^ー^*)
参考になった方は励ましの1票をお願いします→
◇OLI

◇パン

そう言えば以前ズラッと並んでいたオリーブオイルのビンが無くなったな~
◇前菜盛り合わせ


ピクルス、テリーヌ、イカ墨マリネだったかな!?

南瓜のスフォルマート、カプレーゼ
◇地鶏と鶏レバーのソース マルサラ風味

◇さくら海老とブロッコリーのラグー

私には、ちょっと塩辛い~
◇鱸のポワレ 季節野菜とパンチェッタ添え

う~ん 香ばしい (^-^)
◇仔牛のカツレツ ミニトマトのバルサミコソース

意外とあっさりした味付けで良かったです
◇ティラミス

フワフワで甘い層と苦めの層があって美味しい~
◇メーレ

アップルパイ好きには良いです☆
今回はランチだったんですが、色々なイタリアンらしい料理を食べれて
楽しかったです (^ー^*)
参考になった方は励ましの1票をお願いします→

スポンサーサイト
{
2007/04/25(水) }
Kaokenがご紹介するBarと言えば『NEW YORK BAR』です ( ^_^)/∀☆∀\(^_^ )
今回は一日限定で開催されたローランペリエ・ナイトのご紹介 ( ̄ー ̄∂)
※ローランぺリエナイトとは!?→ローラン・ペリエ・ブリュットL-Pが飲み放題!!
詳しくはNYBのBlogでも確認出来ます→こちら
◇ピクルス

◇生ハム

飲み放題のセットの中から、ピクルスと生ハムをお願いしました~♪

◇ブラックオリーブとハーブのぺペロンチーノ

◇マルゲリータ

◇ムール貝のシャンパン蒸し

NYB名物!!
お薦めです☆
◇バルバリー鴨胸肉のロースト、バルサミコソース

◇たっぷり野菜のチキンサラダライス

NYBのフードメニューを全制覇するまで後わずかかな? (^¬^)
次のイベントは何だろな~??
楽しみ~☆
参考になった方は励ましの1票をお願いします→
今回は一日限定で開催されたローランペリエ・ナイトのご紹介 ( ̄ー ̄∂)
※ローランぺリエナイトとは!?→ローラン・ペリエ・ブリュットL-Pが飲み放題!!
詳しくはNYBのBlogでも確認出来ます→こちら
◇ピクルス

◇生ハム

飲み放題のセットの中から、ピクルスと生ハムをお願いしました~♪

◇ブラックオリーブとハーブのぺペロンチーノ

◇マルゲリータ

◇ムール貝のシャンパン蒸し

NYB名物!!
お薦めです☆
◇バルバリー鴨胸肉のロースト、バルサミコソース

◇たっぷり野菜のチキンサラダライス

NYBのフードメニューを全制覇するまで後わずかかな? (^¬^)
次のイベントは何だろな~??
楽しみ~☆
参考になった方は励ましの1票をお願いします→

{
2007/04/24(火) }
牡丹餅が食べたくなったので、『小豆工房』です。
森之宮にお店があるみたいなんですが、
今回は京阪シティモールのお店で購入しました。


餡は北海道・十勝平野の音更町産の小豆で、
餡作り一筋50年!!
すごい! なめらか~(_□_:)!!
◇小豆工房
・大阪市中央区森之宮中央1-1-38
・午前9時半~午後7時(定休日なし)
・06-6941-0238
参考になった方は励ましの1票をお願いします→
森之宮にお店があるみたいなんですが、
今回は京阪シティモールのお店で購入しました。


餡は北海道・十勝平野の音更町産の小豆で、
餡作り一筋50年!!
すごい! なめらか~(_□_:)!!
◇小豆工房
・大阪市中央区森之宮中央1-1-38
・午前9時半~午後7時(定休日なし)
・06-6941-0238
参考になった方は励ましの1票をお願いします→

{
2007/04/20(金) }
チーズショップの『CAMEMBERT』(北野店)です。

イートインも出来るみたいですが今回はお持ち帰りに。
◇キャステル ド ブレ

◇フレッシュタイプのシェブール

牛とヤギです☆
◇Prosciutto di Parma(パルマ産 生ハム)

Kaoが青カビが苦手なので以上になりましたとさ... ( ̄‥ ̄;)
参考になった方は励ましの1票をお願いします→

イートインも出来るみたいですが今回はお持ち帰りに。
◇キャステル ド ブレ

◇フレッシュタイプのシェブール

牛とヤギです☆
◇Prosciutto di Parma(パルマ産 生ハム)

Kaoが青カビが苦手なので以上になりましたとさ... ( ̄‥ ̄;)
参考になった方は励ましの1票をお願いします→

{
2007/04/16(月) }
ついにフードメニューのリニューアルが完了したので行って来ました↓
『NEW YORK BAR』です。
今回はフードとカクテルを中心にご紹介☆

今は期間限定で『ローランペリエBAR』になってます ( ^_^)/∀☆∀\(^_^ )
もちろん『ローランペリエBAR』ですから、『ローランペリエ』はグラスで頂いて↓
◇名物!ムール貝のシャンパン蒸し

うま~ W(°O°)
ガーリック風味ですので、その後問題が無い場合はオーダーする事をお薦めします☆
◇フォアグラのパテ、バケット添え

◇カニとトマトのクリームパスタ

かにみそ~♪
◇悪魔のドライカレー(注:激辛)

ハラペーニョを使ったドライカレーで唐辛子の辛さが好きな人には最適。
◇ソーセージ盛り合わせ

3種類のソーセージの盛り合わせ
◇キウイを使ったカクテル(NYBオリジナル)

◇苺を使ったカクテル(NYBオリジナル)

◇モヒート

◇トマトを使ったカクテル(NYBオリジナル)

焼きトマトがおいし~
NYBのBlogはこちら
参考になった方は励ましの1票をお願いします→
『NEW YORK BAR』です。
今回はフードとカクテルを中心にご紹介☆

今は期間限定で『ローランペリエBAR』になってます ( ^_^)/∀☆∀\(^_^ )
もちろん『ローランペリエBAR』ですから、『ローランペリエ』はグラスで頂いて↓
◇名物!ムール貝のシャンパン蒸し

うま~ W(°O°)
ガーリック風味ですので、その後問題が無い場合はオーダーする事をお薦めします☆
◇フォアグラのパテ、バケット添え

◇カニとトマトのクリームパスタ

かにみそ~♪
◇悪魔のドライカレー(注:激辛)

ハラペーニョを使ったドライカレーで唐辛子の辛さが好きな人には最適。
◇ソーセージ盛り合わせ

3種類のソーセージの盛り合わせ
◇キウイを使ったカクテル(NYBオリジナル)

◇苺を使ったカクテル(NYBオリジナル)

◇モヒート

◇トマトを使ったカクテル(NYBオリジナル)

焼きトマトがおいし~
NYBのBlogはこちら
参考になった方は励ましの1票をお願いします→

{
2007/04/14(土) }
友人が久しぶりに日本に帰って来たので、和食がいいかとおもいましたが、
おそらく帰ってきてから和食づめだろうと思ってフレンチにしました☆
以前にも訪れましたが、手軽においしい物を食べさせてくれる『hana』に決定♪
予約せずに行ったので、20分くらい待つ事に...
少し不便な場所にあるにもかかわらず、人気ですねー(*^^*)
それも女性ばっかり!!
☆パン

中がもっちりしておいし
☆鮮魚のカルパッチョ

この日はカンパチでした(^―^)前回もでしたが...
ドレッシングがお魚にもお野菜にもあっておいしー
☆シャラン産鴨胸肉のロースト

はぁ、鴨旨い(*´▽`*)
野菜と食べるとさらに最高ヽ(´▽`)/~♪
前回とはソースが違いました~(^Д^~)
前回とほぼ同じメニューって?
今回のオーダーは友人が選んだんです(~ ^~)
参考になった方は励ましの1票をお願いします→
おそらく帰ってきてから和食づめだろうと思ってフレンチにしました☆
以前にも訪れましたが、手軽においしい物を食べさせてくれる『hana』に決定♪
予約せずに行ったので、20分くらい待つ事に...
少し不便な場所にあるにもかかわらず、人気ですねー(*^^*)
それも女性ばっかり!!
☆パン

中がもっちりしておいし

☆鮮魚のカルパッチョ

この日はカンパチでした(^―^)前回もでしたが...
ドレッシングがお魚にもお野菜にもあっておいしー

☆シャラン産鴨胸肉のロースト

はぁ、鴨旨い(*´▽`*)
野菜と食べるとさらに最高ヽ(´▽`)/~♪
前回とはソースが違いました~(^Д^~)
前回とほぼ同じメニューって?
今回のオーダーは友人が選んだんです(~ ^~)
参考になった方は励ましの1票をお願いします→

{
2007/04/11(水) }
『ラ クロッシュ シェフズルーム』には以前行った事があるので、
今度は『ラ クロッシュ』に行ってきました。
◇ラクロッシュ

お店の中は噂通り縦長で席が詰まっている感じ。
予約をしていたので一番奥の席に案内して頂けましたが、
それ以外の席では狭くてちょっと落ち着いての食事は無理かな...
予約をする際は注意が必要です (=°-°)ノ
◇卓上花

◇飾皿

◇パン

料理の名前は詳しくは覚えてません →スイマセン m(;∇;)m
◇アミューズ

まずはグラスの泡で「マイイ」を頂きました。
ソムリエsanが辛口と言ってたんですが、最初の口当たりは非常に
甘く感じられ??って感じです☆
アミューズの豚を使ったパテみたいな物と一緒に頂くとアペには丁度良いかも♪
◇Monthelie 2002 Louis Latour

若い&丸い感じのピノです☆
だからソムリエsanより『グルグル回して下さい。』と言われました:)
◇豚の色々な部位を使ったテリーヌ

見た目よりあっさりした味です。
◇ボタン海老と野菜のテリーヌ

色々な野菜が見た目にも綺麗で個々の味がしっかり伝わってきます。
◇春キャベツのスープ

うま~い (゜。゜)
上のホタテも好みの感じの火入れ&味付け~
◇白インゲン豆のスープ

こちらも白インゲン豆の食感が良い感じで良い!!
◇真鯛のポワレ!?

身は大きく肉厚でフワフワ♪
オレンジのソース&上のゴボウがアクセントになってます。
◇レモングラスのソルベ

◇鴨胸肉

安心感のある美味しさ~
◇野兎と豚ミンチ肉を生ハムで巻いた物

ウサギはあんまり食べないのでこんな感じなのか~と思いました。
色々混ざっている為か癖は殆ど感じられませんでした。
◇ヨーグルトアイスとマンダリンオレンジ

見たままです :)
◇ホワイトチョコのムース

コーヒーアイスが濃い~
全体としては安心して食べれるフレンチがここにもあったんだ!
と思いました。
席の場所によっては落ち着いて食べれない可能性もあるので、
特別な日と普段使いの間位に最適かも~
一番奥の席が空いていれば問題は無い感じかな~
サービスは非常にテンポの良くある意味大阪に居る事を再確認出来ました☆
参考になった方は励ましの1票をお願いします→
今度は『ラ クロッシュ』に行ってきました。
◇ラクロッシュ

お店の中は噂通り縦長で席が詰まっている感じ。
予約をしていたので一番奥の席に案内して頂けましたが、
それ以外の席では狭くてちょっと落ち着いての食事は無理かな...
予約をする際は注意が必要です (=°-°)ノ
◇卓上花

◇飾皿

◇パン

料理の名前は詳しくは覚えてません →スイマセン m(;∇;)m
◇アミューズ

まずはグラスの泡で「マイイ」を頂きました。
ソムリエsanが辛口と言ってたんですが、最初の口当たりは非常に
甘く感じられ??って感じです☆
アミューズの豚を使ったパテみたいな物と一緒に頂くとアペには丁度良いかも♪
◇Monthelie 2002 Louis Latour

若い&丸い感じのピノです☆
だからソムリエsanより『グルグル回して下さい。』と言われました:)
◇豚の色々な部位を使ったテリーヌ

見た目よりあっさりした味です。
◇ボタン海老と野菜のテリーヌ

色々な野菜が見た目にも綺麗で個々の味がしっかり伝わってきます。
◇春キャベツのスープ

うま~い (゜。゜)
上のホタテも好みの感じの火入れ&味付け~
◇白インゲン豆のスープ

こちらも白インゲン豆の食感が良い感じで良い!!
◇真鯛のポワレ!?

身は大きく肉厚でフワフワ♪
オレンジのソース&上のゴボウがアクセントになってます。
◇レモングラスのソルベ

◇鴨胸肉

安心感のある美味しさ~
◇野兎と豚ミンチ肉を生ハムで巻いた物

ウサギはあんまり食べないのでこんな感じなのか~と思いました。
色々混ざっている為か癖は殆ど感じられませんでした。
◇ヨーグルトアイスとマンダリンオレンジ

見たままです :)
◇ホワイトチョコのムース

コーヒーアイスが濃い~
全体としては安心して食べれるフレンチがここにもあったんだ!
と思いました。
席の場所によっては落ち着いて食べれない可能性もあるので、
特別な日と普段使いの間位に最適かも~
一番奥の席が空いていれば問題は無い感じかな~
サービスは非常にテンポの良くある意味大阪に居る事を再確認出来ました☆
参考になった方は励ましの1票をお願いします→

{
2007/04/09(月) }
4月に入り忙しさが急に増した為、
なかなかBlogの更新が出来ない日が続いています。
以前に比べると更新頻度は落ちると思いますが、
いつも見て下さっている方、今後もよろしくお願いします☆
◇ロコモコ丼(南船場のHula)

参考になった方は励ましの1票をお願いします→
なかなかBlogの更新が出来ない日が続いています。
以前に比べると更新頻度は落ちると思いますが、
いつも見て下さっている方、今後もよろしくお願いします☆
◇ロコモコ丼(南船場のHula)

参考になった方は励ましの1票をお願いします→

{
2007/04/03(火) }


『親知らず』を抜きました。
ついでに口の中のケアに詳しくなってきてます :)
みなさんは、ただ欲望のままに食べるだけでなく、
普段から歯や体の事を考えてらっしゃいますか??
えっ!? (」°ロ°)」 となった方へ
↓
『定期健診を続けている人』と『痛い時だけ受診する人』を比べた結果、
『痛い時だけ受診する人』は『定期健診を続けている人』に比べて
50歳から歯を失う本数が平均で4.7本も多い!そうです。
※定期健診を続けている人は0.7本
※50歳から10年間のデータ
美味しい物を食べ続ける為に、歯のケアについて見直してみてはいかがでしょうか??
( ^▽^)ノ
参考になった方は励ましの1票をお願いします→

{
2007/04/01(日) }
今日から4月ですね
最近は温度が高くなって外に出るのが楽しいです
街をたらたら歩きながら太陽や木々の移り変わりを見るのが気持ちいい(=´∇`=)
さて、以前にも飲んだ事があるんですが、最近また飲む機会があり、
やっぱりおいしい!!と思ったので載せちゃいます(*^0^*)
写真がイマイチボケておりますが...(*_*)
☆デュヴァル・シャルポンティエ・キュヴェ・スペシャル

ピノ・ノワールのコクがしっかりと味わえて、
シャルドネの果実味も感じられてGood
後味も余韻が残っておいしー(≧ ≦)
安心して飲めるシャンパンです
そんな説明じゃわからん( ̄△ ̄#)!という方は、
どうぞこちらのNew York Barさんのブログをご覧下さい(^人^)
参考になった方は励ましの1票をお願いします→

最近は温度が高くなって外に出るのが楽しいです

街をたらたら歩きながら太陽や木々の移り変わりを見るのが気持ちいい(=´∇`=)
さて、以前にも飲んだ事があるんですが、最近また飲む機会があり、
やっぱりおいしい!!と思ったので載せちゃいます(*^0^*)
写真がイマイチボケておりますが...(*_*)
☆デュヴァル・シャルポンティエ・キュヴェ・スペシャル

ピノ・ノワールのコクがしっかりと味わえて、
シャルドネの果実味も感じられてGood

後味も余韻が残っておいしー(≧ ≦)
安心して飲めるシャンパンです

そんな説明じゃわからん( ̄△ ̄#)!という方は、
どうぞこちらのNew York Barさんのブログをご覧下さい(^人^)
参考になった方は励ましの1票をお願いします→

{
2007/04/01(日) }
京都の『菊水』です。
品数が多いので、ついつい後回しになっちゃってました (_ _;)
料理の詳細も忘れ気味です...
◇菊水














↓は用意して頂いたお部屋からの風景とお庭です ^(・0・ )^-



今回は目で見て楽しんで下さい :)
離れのお部屋を用意して頂き、良い時間が過ごせました。
参考になった方は励ましの1票をお願いします→
品数が多いので、ついつい後回しになっちゃってました (_ _;)
料理の詳細も忘れ気味です...
◇菊水














↓は用意して頂いたお部屋からの風景とお庭です ^(・0・ )^-



今回は目で見て楽しんで下さい :)
離れのお部屋を用意して頂き、良い時間が過ごせました。
参考になった方は励ましの1票をお願いします→
